Angel Beats! BSイレブン版を見て、画質について一言

昨日、BSイレブンAngel Beats!を見ました。先行で放送されているMBSと比べてみましたが、
ビットレートそのものはBSイレブンの方がもちろん高くなっていましたが、
画質はMBS版とさほど変わりない感じだと思いました。残念です。。。


BSイレブンのMPEG2エンコーダの性能がイマイチということなのでしょうか?
それともMBSのエンコーダの性能が良いということでしょうか?


BSデジタルと地デジの差の一つは、画素数です。
基本的には、BSデジタルは1920×1080でフルHDそのままですが、
地デジは1440×1080で、横方向の画素数を3/4にしています。
それをテレビの側で4/3倍に引き延ばすのです。


地デジはビットレートに余裕がないので、
このように画素数を減らすことでビットレートに余裕を持たせているのでしょう。
単純計算でビットレートが3/4で済むわけですから。


一方、BSデジタルはビットレートに余裕があるので画素数を減らす必要がないわけです。
ただ、たとえ画素数が多くて、ビットレートも高くても、
そもそものエンコードがイマイチであれば、あまり意味がないわけですね。


しかし「迷い猫オーバーラン」については、サンテレビ版とBSイレブン版で
明らかな画質の差があったわけですが、それがどういう事情なのかはまた後日。