2012年1月開始の新番組(時系列)

【MBSテレビ】黒執事II(特別編) ← 一回限り1/5(木) 26:10〜26:40(深夜2:10〜2:40)偽物語1/7(土) 26:28〜26:58(深夜2:28〜2:58)探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕1/7(土) 26:58〜27:28(深夜2:58〜3:28)モーレツ宇宙海賊1/7(土) 27:28〜27:58…

関西アニメ放送予定(2011年10月〜)

月曜日 (新番組・旧番組両方2011年10月〜) 火曜日 (新番組・旧番組両方2011年10月〜) 水曜日 (新番組・旧番組両方2011年10月〜)

アナログ停波からちょうど100日経過

本日2011年11月1日で、2011年7月24日のアナログ停波からちょうど100日経過します。下の記事を書いた当時、7月24日のアナログ停波はまず無理だと考えていました。アナログ放送は断固として来年7月に停波すべきであるが。。。 - 関西アニメ番組情報(新番組・…

今期の注目アニメ4つ

今期注目しているアニメは4つです。 『ファイ・ブレイン 神のパズル』 正統派のオリジナルアニメですよね。こういうの最近無かったんですよね。 さすが佐藤順一は凄いと思う。 それと佐藤順一って「ほんわか日常ドラマ」というイメージが強いですが、 私はこ…

デジタル放送の先行きについて

もう一年以上前にデジタル放送に関する7つの問題を挙げたことがある。地デジなどデジタル放送に関する問題一覧 - 関西アニメ番組情報(新番組・旧番組)その7つの内、問題が解決したといえるのはたった1つである。(1)2011年7月24日にアナログ放送を停波出来…

水曜日 (新番組・旧番組両方2011年10月〜)

朝昼(6:00〜) 【サンテレビ】 母をたずねて三千里7:00〜7:30かいけつゾロリ7:30〜8:00まんが世界昔ばなし8:00〜8:30【テレビ大阪】金田一少年の事件簿8:00〜8:30 夜(17:00〜) 【BS朝日】あたしんち17:00〜17:30【テレビ大阪】NARUTO〜少年篇〜17:30〜18:…

火曜日 (新番組・旧番組両方2011年10月〜)

朝昼(6:00〜) 【サンテレビ】 母をたずねて三千里7:00〜7:30かいけつゾロリ7:30〜8:00まんが世界昔ばなし8:00〜8:30【テレビ大阪】 イナズマイレブンGO7:30〜8:00金田一少年の事件簿8:00〜8:30 夜(17:00〜) 【BS朝日】スラムダンク17:00〜17:30【テレビ…

月曜日 (新番組・旧番組両方2011年10月〜)

朝昼(6:00〜) 【サンテレビ】 母をたずねて三千里7:00〜7:30かいけつゾロリ7:30〜8:00【テレビ大阪】 シマジロウ ヘソカ7:30〜8:00金田一少年の事件簿8:00〜8:30 夜(17:00〜) 【テレビ大阪】カードファイト!!ヴァンガード17:30〜18:00銀魂18:00〜18:30た…

AngelBeats!は面白い

それにしても、AngelBeats!は面白い。面白さの要因だが、まずは世界設定が卓越しているということだろうか。『死後の世界』というのはややもすると陳腐になってします設定だが、うまく料理されており、ある種の幻想的な雰囲気を醸し出すことに成功している。…

関西アニメ放送予定

月曜日(新番組・旧番組両方2010年4月〜) 火曜日(新番組・旧番組両方2010年4月〜) 水曜日(新番組・旧番組両方2010年4月〜) 木曜日(新番組・旧番組両方2010年4月〜) 金曜日(新番組・旧番組両方2010年4月〜) 土曜日(新番組・旧番組両方2010年4月〜)…

4/30(金)放送時間変更

【テレビ大阪】閃光のナイトレイド27:05〜27:35(深夜3:05〜3:35)30分遅れて開始です。

金曜日はアニメが少なくて寂しい

金曜日はアニメ少ないですよね。なぜなんでしょう。 まあ、金曜日に限らず、クールを重ねるごとに新番組は減少している印象がありますね。リーマンショック以降、顕著になったのではないでしょうか。

720pと1080iの困った問題

デジタルハイビジョンとは、D端子の規格でいうと、D3以上がハイビジョンにあたります。1080i(D3)、720p(D4)、1080p(D5)です。日本のデジタル放送は1080i(D3)での放送となっています。海外では720p(D4)での放送もあるらしいですが、現在、日本では7…

本日4/27(火)より開始の新番組

【関西テレビ】四畳半神話体系25:29〜25:59(深夜1:29〜1:59)相当変わった作品のようです。

4/26(月)MONDAY PARK時間変更

【読売テレビ】MONDAY PARK25:49〜26:58(深夜1:49〜2:58)WORKING!! ギャグマンガ日和+ 君に届けいつもより5分遅れでスタートです。

デジタル放送におけるアニメの問題

ぱっと思いついたことを挙げます。 適宜追加します。(1)720p問題(制作現場と放送での解像度の違い)(2)放送局によってエンコーダの質が違う(3)ブロックノイズ問題(4)放送局ロゴ問題(5)津波テロップ問題

本日4/24(土)より開始の新番組

【BS-TBS】おおきく振りかぶって 夏の大会編24:30〜25:00(深夜0:30〜1:00)会長はメイド様25:00〜25:30(深夜1:00〜1:30)

地デジなどデジタル放送に関する問題一覧

私が地デジなどデジタル放送に関する問題として、 ぱっと思いついたことを列挙してみます。(1)2011年7月24日にアナログ放送を停波出来るか?(2)B-CASの問題(暗号化放送をいつまで続けるか?)(3)ダビング10について(過剰な規制について)(4)周波数問題(余…

アナログ放送は断固として来年7月に停波すべきであるが。。。

今年の7月から、アナログ放送では黒帯が表示され、 強制的に16:9化される予定です。これによって、地デジへの移行を促すという話なのですが。。。 その程度のことで本当に促せるのでしょうか。国策として地デジへの移行を決断した以上、 延期するか否かはと…

今こそBSデジタルでアニメを

昔は、関西では放映してないが、関東では放映しているアニメが結構ありました。 最近は、アニメ番組の本数も減ったこともあり、関西と関東ではさほどの格差が 無くなってきたように思います。 しかしながら、例えば四国の愛媛のように、ほとんどアニメが放映…

サンテレビは地デジなのに、1920×1080である。

一昨日の記事で書いたが、地デジは基本1440×1080であり、 テレビの側で横を4/3倍に引き延ばしている。 これによってビットレートが節約できると書いた。 しかし、全ての地デジが横サイズの画素数を減らしているというわけではない。 サンテレビは例外の一つ…

4/19(月)MONDAY PARK時間変更

【読売テレビ】 MONDAY PARK 25:49〜26:58(深夜1:49〜2:58) WORKING!! ギャグマンガ日和+ 君に届け いつもより5分遅れでスタートです。

Angel Beats! BSイレブン版を見て、画質について一言

昨日、BSイレブンでAngel Beats!を見ました。先行で放送されているMBSと比べてみましたが、 ビットレートそのものはBSイレブンの方がもちろん高くなっていましたが、 画質はMBS版とさほど変わりない感じだと思いました。残念です。。。 BSイレブンのMPEG2エ…

本日4/17(土)より開始の新番組

【BSイレブン】 Angel Beats! 23:30〜24:00 毎日テレビ(MBS)では第2話まで放送済み 今期の新番組の中では、期待作です。 MBSのアニメシャワーの時間帯では既に2話まで放送されましたが、 珍妙な舞台設定にもかかわらず、ストーリーを押し通すパワーがあ…

本日4/16(金)のアニメ放送変更点

ABCテレビ クレヨンしんちゃん 19:00〜19:54 ドラえもんは本日は無し 読売テレビ 金曜ロードショー「名探偵コナン 漆黒の追跡者」 21:00〜22:54 去年上映されたコナンの劇場版です。今年の劇場版の宣伝も兼ねて、ということでしょう。

画質なら迷わず地デジよりBSデジタル

BSデジタルを見ることが出来るなら、地デジと同じ番組がより高画質で楽しめる場合があります。例えば、本日サンテレビで放送される「迷い猫 オーバーラン」は、土曜日のBSイレブンでも放映していますが、明らかにBSイレブンの方が画質が良いです。まあ、地デ…

本日4/14(水)より開始の新番組

【サンテレビ】 一騎当千XX 26:10〜26:40(深夜2:10〜2:40)

本日4/13(火)より開始の新番組

【サンテレビ】 裏切りは僕の名前を知っている 24:00〜24:30(深夜0:00〜0:30)

野球中継につき放送時間変更

本日開始の新番組 【サンテレビ】裏切りは僕の名前を知っている 24:00〜24:30 ⇒ 24:25〜24:55 に変更

ブログ始めました

4月も既に11日が過ぎ、桜の舞い散る頃となりました。 昔からアニメは見忘れたり録り忘れたりして、 なかなか全話見ることが出来ませんでした。 なので、自分がチェックして見忘れないように、 アニメの番組放送情報を整理することにしました。お役に立てれば…