今こそBSデジタルでアニメを

昔は、関西では放映してないが、関東では放映しているアニメが結構ありました。
最近は、アニメ番組の本数も減ったこともあり、関西と関東ではさほどの格差が
無くなってきたように思います。


しかしながら、例えば四国の愛媛のように、ほとんどアニメが放映されないような場所も
日本全国には数多くあります。
テレビ局の数が東京・中京・関西以外の場合、減ってしまうことも原因の一つです。


ただ、BSデジタルは全国同じ放送を見られるわけで、深夜に通販番組をやるぐらいなら、
アニメをばんばんやればいいと思います。そうすれば地方の悲鳴も収まると思うのですが
どうでしょうか。